注目すべき毎週発表される天然ガスの在庫統計
2019/02/09
天然ガスの需給動向を読むにあたり、毎週EIAから発表される週間在庫統計は非常に重要です。EIAはDOE(Department of Energy,米エネルギー省)内の組織です。発表直後に天然ガス価格が大きく動くことがあるので特に短期トレード中心の方は発表時間を覚えておいたほうが良いでしょう。
※天然ガス在庫推移を見たい方はこちら(EIA週間統計:天然ガス在庫推移(グラフ))。
略称 | 正式名称 | 日本語訳名称 | 発表日時※1 | 日本時間※2 |
---|---|---|---|---|
EIA | US Energy Information Administration | 米国エネルギー情報局 | 毎週木曜10:30EST | 毎週木曜24:30 |
※1:発表日は原則木曜日ですが、米国の休日の関係で1日遅れの金曜日になる週と、1日早い水曜日になる週があります。。ESTは米国東部時間の略称です(Eastern Standard Time)。ちなみに日本時間はJSTと略記します(Japan Standard Time)。
※2:米国サマータイム以降は時間がずれます。冬時間終了後(2019年3月10日以降)は、日本時間(JST)は1時間ずれて23:30になります。
EIAのページを見ると「Working gas in underground storage」という文言があります。直訳すれば「稼動中の地下備蓄設備」という意味になります。在庫量は5エリア(East Region, Midwest Region, Mountain Region, Pacific Region, South Central Region)で各々の値が発表されていますが、天然ガスのトレードをする上では合計量(Total Lower 48 States)だけを見れば良いと思います。「Lower 48 states」は「ハワイとアラスカを除くアメリカの州の全部」という意味です。
なおSouth Central Regionに関しては更に2つに分けて(SaltとNonsalt)ありますが、これは貯蔵方法の区分によるものです。主な貯蔵方法形態は岩塩層の空洞(Salt Caverns)、非岩塩層の空洞(Hard-rock Caverns)、坑道(Mines)、帯水層(Aquifer)、枯渇した帯水層(Depleted Reservoirs)などです。貯蔵量が非常に多いためガスボンベに貯めているわけではありません。ざっくり言うと「地下にある、主に自然由来の密閉性の高い穴」にガスを貯めているということになります。
EIA週間統計:天然ガス在庫推移(グラフ)
2018年11月の天然ガス暴騰の件
アメリカにおける天然ガス生産量、消費量、輸出量の推移
注目すべき毎週発表される原油統計2つ
EIA週間統計:原油、ガソリン、中間留分の在庫推移(グラフ)
(広告)天然ガスCFDの取り扱いがあり初心者にも使いやすいGMOクリック証券CFD