原油投資情報サイト

株、ETF、CFD、先物、FXを使って原油に投資するブログ

石油関連株

日本の石油関連企業株、アメリカシェール企業株に投資するのはどうだろう

原油に投資する方法としては、原油関連のETFやETNの買い、原油CFDの買いを検討する方が多いようです。しかしながら原油価格低迷期は原油先物が大きな順鞘(コンタンゴともいう。期限の長い先物価格に比べて、期限の短い先物価格が安い状態)になることが多く、そのような状況下での原油ETFの長期買い持ちや、原油CFDの長期買い持ちは、思ったほど上がらない、という問題があります。一般的に使われる原油のチャートは期限の短い先物のチャートを繋げて作ったもの(つなぎ足チャート)ですが、これは限月乗り換え(ロールオーバー)時の限月間の価格の差を無視したチャートであるため、この「つなぎ足チャート」は実際にETF,ETN,CFD等に投資してる人の実損益と乖離してしまうという問題があります。これは先物市場を利用した金融商品として、取引機構上どうしても避けられないものなのであり、ETFやCFDの取引会社が差額を収奪しているわけではありません。そういう仕組みだから仕方ないのです。

原油に長期投資するのであれば、間接的な銘柄となりますが、石油関連株が良いのではなかなあ、と筆者は考えております。株であればロールオーバーによる減価はありませんからね。しかしながら倒産して紙くずになるリスクはありますので、一極集中はリスクが高いので分散は必要でしょう。

筆者がチェックしてる銘柄をご紹介しておきます。
1605 国際石油開発帝石(株)
経済産業大臣が大株主。つまり国策会社と考えて良いと思う。潰れる可能性は非常に低いと思う。

1963 日揮ホールディングス(株)
建設業に分類されてますが、世界で活躍している石油に強い総合エンジニアリング会社。

5019 出光5020JXTG5021 コスモ
皆さんご存じの石油元売り会社。

6269 三井海洋開発(株)
浮体式の原油生産貯蔵設備を設計・建造している。

6376 日機装(株)
一見、全然関係なさそうなんだけど(人工腎臓でトップシェア)、シェール会社向けの特殊ポンプのシェアが高いので、原油価格と一緒に動くことが多い、という面白い銘柄です。

リスク許容度の高い方は、財務的に危なくなって暴落してるアメリカのシェール企業の株価という選択肢もあるかもしれない。最近では特定口座で米国株を買える証券会社が増えてますので投資のハードルも下がってると思います。東洋経済のこの記事は、シェール企業に関してよくまとめてあっておすすめ。この記事に記載されていた銘柄はネット証券大手のSBI証券で扱いの有無を調べたところでは大半の銘柄で取り扱いがありました(売買可能)。あと、この記事に掲載されていた企業の株価一覧をアメリカのYahoo financeで見れるようにまとめてみました。

アメリカのYahoo financeで本当に潰れそうなシェール会社株を探すと、けっこうたくさん出てきます(興味ある人は御自分で調べてみましょう。resource等のキーワードで探すと株価がゼロに近い会社が大量に出てきます)。そういう銘柄を10銘柄くらい買うという方法で利益を出している人を知っています。10銘柄に各々千ドル分ずつ投入したとします。このうち2社が5倍になれば残りが全部倒産して紙くずになってもモトが取れます。私はやりませんけどw

日本企業の石油埋蔵量
先物つなぎ足を見ると騙される
原油CFDを長期で買い持ちすると損をする。
原油ETFを長期で買い持ちすると損をする。上がらない理由とは。
原油CFDの鞘滑り取りでコンタンゴを収益化する

-石油関連株